じもと静岡

「静岡はだいたい10位の経済圏」経済面・産業面から静岡県を知っていこう。

知ってるつもりになっている、地元である静岡県の経済についてまとめました。

参考資料のリンク先を貼っておくので、随時活用してもらえばと思います。

「全国シェア3%、10位の経済圏」である静岡県

静岡県は、人口や国内総生産を始めとる、経済指標の多くが全国シェア3%、都道県別で10位前後に位置しています。

そのため、「3%、10位の経済圏」と表現されることが多いです。

その中でも、製造品別出荷額(2020年度)は、愛知県、神奈川県に次ぐ全国第3位と突出して高く「モノづくり県」であることを示しています。

リーマンショック以降の経済の低迷

出典:https://www3.boj.or.jp/shizuoka/tokutyou/toku.pdf

・近年は工場立地にも積極的に取り組んでおり、全国トップクラス
・新東名高速道路の開通によりさらなる交通利便性の向上

地域別特性 ①東部

東部地域では富士山の豊富な水資源を活用したパルプ工場が多く並び、木材・木製品のほか、紙・紙加工品の出荷額も全国第1位です。

・富士市 ~ 製紙業、輸送用機械器具製造業(自動車部品)※ジャトコ㈱
・沼津市 ~ 精査工業械器具製造業(工作機械)
・伊豆半島 ~ 宿泊業 ※熱海、伊東、下田

・医療=ファルマバレー(県立がんセンター)
・農業=AOIーPARC(AOIプロジェクト)

主要プロジェクト

トヨタ「コネクティッド・シティ」プロジェクト

あらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」を東富士(静岡県裾野市)に設置。「Woven City」と命名し、2021年初頭より着工

出典:https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/31170943.html

三島駅グランドデザイン

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60925760Z20C20A6L61000/

地域別特性 ②中部

静岡市は、商業都市で、ひな人形・家具などの伝統文化も集積しています。

焼津では、ぐろやかつおの漁獲量が全国トップクラスであり、県内単位での缶詰の生産量も日本一です。

沿岸漁業では、しらす漁や国内では駿河湾だけでしか獲れない桜えび漁も盛んで、水産加工業も集まっている。

地域別特性 ③西部

西部地域はホンダ・ヤマハ・スズキが生まれた浜松市を中心に二輪車や自動車などの輸送機産業が盛んです。
また浜松市には楽器製造の「ヤマハ」「KAWAI」の本社があることから楽器類の製造も盛んで、ピアノの生産量は全国第1位になっています。

参考資料

日本銀行 静岡支店

静岡県の産業・金融面の概要

~ 県全体の経済トピックスを簡単にまとめてあります。

静岡県 経済産業部

経済産業部主要施策(PDF:292KB)

~ 2022年の県の主要施策について、5ページでまとまっています。

静岡県産業成長戦略2022(PDF:2,843KB)

~ 現状分析した資料等を含めて48ページあります。現在の課題や県の目指す方向性がわかります。

引用:https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-120/documents/03siryou1.pdf

静岡県経済産業ビジョン2022~2025

~ 将来3年のビジョンをまとめたものです。148ページのボリュームがあります。

今日のまとめ

静岡県を経済面・産業面から見てみました。

過去の産業の概要、現在の状況をふまえておくと、未来の展望も描きやすくなります。

気になったことは、随時更新していきたいと思います。

-じもと静岡

© 2023 大人の再学 Powered by AFFINGER5